Q

サポートはどこまでしてもらえますか?

メールサポート・電話サポートに対応しております。
操作に関する疑問や設定のご相談まで、専門スタッフが対応いたします。プレミアムプランでは優先対応・個別導入支援も可能です。

Q

導入までにどれくらい時間がかかりますか?

最短3〜5営業日で運用を開始できます。
ヒアリング → 初期設定 → 予約枠登録 → 操作説明、という流れでサポートいたします。予約システムが初めての方でも、スムーズに導入できます。

Q

セキュリティは大丈夫ですか?個人情報の保護が心配です。

はい、医療機関向けのセキュリティ水準で設計しています。
SSL暗号化、アクセス権限管理、IP制限などを搭載し、医療情報を安全に扱えるよう対策済みです。スタッフごとに操作できる範囲も制限できます。

Q

スタッフや医師の稼働状況を把握できますか?

はい、稼働率や診療回数を自動集計し、グラフで可視化できます。
スタッフ別・医師別の予約数や参加人数、稼働率を一覧表示できるため、配置や業務配分の最適化に活用できます。

Q

来院リマインダーは自動で送られますか?

はい、自動で送信されます。
予約日前日や当日など、指定した時刻にリマインダーメールや通知を患者に自動送信できます。無断キャンセルの抑止に役立ちます。

Q

クレジットカードでの決済には対応していますか?

はい、アプリ内でのクレジット決済が可能です。
診療プラン・商品・体験予約など、都度課金・定期課金(サブスク)どちらにも対応しています。患者側のアプリから、いつでも購入・支払いができます。

Q

電話予約の患者も、システムに反映できますか?

はい、手動入力で予約を追加できます。
受付スタッフが代行で予約を入力することが可能です。患者の登録状況に応じて、新規登録・既存患者の紐付けも柔軟に行えます。

Q

医師やスタッフが曜日ごとに勤務先が異なるのですが、対応できますか?

はい、医師・スタッフごとに個別スケジュールの設定が可能です。
曜日・時間帯・施設ごとに勤務設定ができ、ドクターを予約枠ごとに割り当てることができます。兼任医師や非常勤の勤務形態にも柔軟に対応可能です。

Q

完全予約制ではなく、当日来院もあるのですが、対応できますか?

はい、可能です。
完全予約制・自由来院併用、どちらの運用にも対応しています。当日枠を「仮押さえ」にしたり、受付で直接入力することも可能です。必要に応じてスタッフ側から手動で枠の調整も行えます。

Q

パソコンやITが苦手なスタッフでも使えますか?

はい、直感的に操作できる設計です。
ReseProは医療現場の「ITに強くない人でも扱えること」を前提に設計しています。ドラッグ&ドロップでの予約枠作成や、マニュアルいらずの操作性で、初めて触る方でも迷わず運用が始められます。

PAGE TOP